ASi

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Centosでifconfigを実行する方法

[someone@centos nano]$ su - パスワード: [root@centos ~]# ifconfig と、"su -" として "-" を付けないと使えない。"-" は "--login" と同意らしいので、おそらくパスの関係なのだろう

政治家のネットリテラシー

公明党が「ネットを活用できる候補とできない候補がいるのは不公平だ」などと問題提起した。 阿呆か 活用する能力がないなら無能の現れだ。本人ができなくてもブレーンを集めればいいだけだ。それも出来んようなトータルな無能なら本当に要らんだろう。

韓国併合は無効の共同声名

200人あまりの歴史学者や政治学者をはじめとする人が署名している。 日韓歴史共同研究委員会 第1期の日本側座長の三谷太一郎氏と、韓国側座長の趙東杰氏もその中に名を連ねている。 全文は下記。 http://www.kinyobi.co.jp/blog/wp-content/uploads/2010/05/…

鳩山氏は岡本行夫氏に丸め込まれたのか、あるいは

岡本氏とは、96年の橋下内閣からずっと自民党政権の外交系の総理補佐官や顧問をしてきた人物。軍事評論家の神浦元彰氏の意見 http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_415.htmlとあるカナダ在住の方の意見 http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-20…

サンデープロジェクトと横田めぐみ発言

へー、終わってたのか、て感じだが、 http://www.the-journal.jp/contents/takano/2009/12/post_190.html 横田めぐみ氏について、外務省も生きていないことは分かっている、と話したあの件で切られたのか。 はー、真実を語って切られるとは、どうにもならん…

遅きに失しているか

沖縄の基地の問題、ちょっと官邸の行動が遅いね。 検討していた案をもっと早い段階で公にして、他の候補となり得る自治体とも協議を平行して進めるべきだったろうに。候補地が徳之島だけ、では、納得を得るのが難しくなるのは素人でも想像できる。 扇動マス…

芸人がやってる政治的バラエティーと官房機密費

なるほど、官房機密費から金貰って、自民党に買収されてたのか。 http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100503/1272818106 たけしとか、太田とかね。 政治評論家も、これじゃぁ、何も信用できないねぇ。 じゃ以前書いたこれも、 http://d.hatena.ne.jp/ashu…