ASi

2016-01-01から1年間の記事一覧

電話のカメラでオリオンが撮れるとはなぁ

leafより200kg以上軽い1210kgでモーターが同じの日産ノート

leafより200kg以上軽い1210kgで、モーターが同じなら、相当軽快に走るだろう。leafでもトルクに不満はなかった。 ただバッテリー容量は1.47kWhとleafの24kWhに較べるもないので、トルコンの代わりに発電と走行の2つのモーターを使っていると捉えるのが正し…

macOS Sierra : console で os_log をカテゴリごとに見られるようになったが…

OSX

フィルタのメッセーシセタイプを変えたいと思っても、任意の例えば INFO とか DEBUG を指定する方法がない。。。

macOS Sierra : ターミナルの色設定が消えいてる

OSX

OS更新したら設定が消えてしまった。もー。

macOS sierra のマウスホイールが鈍い

OSX

ゆっくり1ノッチずつくらいで動かすと反応しない。使いにくい… 巷でも言われているようだ https://discussionsjapan.apple.com/thread/10178370?start=0&tstart=0

イオンのEV QUICK で leaf 充電

waonで300円。現金やクレカは不可。電気チャージの会員カードみたいなものも使えるらしい。

続 2.5inch hdd case

http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20161127/1480182678 で外したディスクは下記であった。 MQ02ABD100H http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/client-sshd/mq02abxxxxh.html 厚さ9.5mm 下記で検討していたケースのうち http://d.…

dynabook AZ65/B スピーカーが良く鳴る

下記だが http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20161127/1480182678 驚く。薄い小さい筐体で良く鳴る。よくよく見ると上記記事にもある分解状態で、手前左右にある黒い塊はスピーカーと、共鳴箱だろう。ONKYOの意地を感じるいい仕事だ。 東芝と言う大企業は好き…

dynabook AZ65/B SSD換装

PAZ65BG-BJA https://toshibadirect.jp/standard-notebook-az-series/az65b-2016-winter-web-model-15-6-inch-full-hd-screen/satin-gold-paz65bg-bja.html 東芝直販会員で送税込\118,800 であった。CPU:Core i7 6500U(Skylake)/2.5GHz/2コア CPUスコア:43…

2.5inch hdd case

玄人志向 GW2.5FST-SU3.1 http://kakaku.com/item/K0000770951/ USB3.1対応だが、うちの PC は USB3.0 なので宝の持ち腐れだなぁ。 ノジマ 送税込\2,316 玄人志向 GW2.5US-SU3/BK UASP対応 http://kakaku.com/item/K0000612895/ 薄いのはわかるがネジは要ら…

SONY KDL-40HX850 hulu に捨てられる

とっても便利だったのに残念。12年モデルだけど13年に買って、まだ4年たってないのになぁ。 http://m.hulu.jp/support/article/226901067

Xcode の svn のありか

OSX

/Applications/Xcode7.3.1.app/Contents/Developer/usr/bin/svn

デイリーコンタクトレンズ

最近はバイオフィニティを使っていた。 http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20160505/1462457069 がこれもタンパク汚れが溜まるのは変わらず。左目だけやたらとレンズの外側が汚れて、瞬きでまぶたに引きずられてしまう。しまいには片目矯正なし状態に。 それ…

和歌山ハグルマのケチャップ

甘くもしょっぱくもなく自然なトマトの味がしてとっても美味しい。とんかつにソースよりケチャップがいいと初めて思った。

続 drive shaft

http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20161108/1478601408 GKNという会社はドライブトレーンの専門のメーカーらしい。であれば物はあまり心配は無いか…

drive shaft

これを買ったんだが… http://ricambi.alfisti.net/product_info.php?language=en&products_id=8331 リビルド品だったのか? 古い方を送り返せ、となっているところで気づけばよかった。物自体はきれいに見える。アウター側の本体とインナーのフランジにはGER…

マウスコンピュータのノートPC逝く

メモリなのかマザーなのか定かでないが、ディスク以外が逝ったらしい。何年使ったっけ…

Xcode 8 の svn の diff

IDE 上で svn の diff でリビジョンの変更ができなくなっている。ちょっと不便。

テレビのアンテナ線 分波器 分配器 ブースター

今までケーブルテレビだったがアンテナで見るようになったので、分波器を調達した。TS-ABH05WH 送税込740円 タローズダイレクト。メーカー不明と言うか気にしていないが、機能しているしケーブル一体で簡単で良い。 加えてアンテナコンセントを増設する予定…

Wachsen BV-207 BB リテーナ付きベアリング交換

http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20161010/1476103641 自転車BV-207のBBの古いベアリングのサイズをノギスで測ると直径6.3mmだった。1/4インチが6.35mmなので、 中谷金属工業 ハンガーリテーナー 1/4を かつバラ Yahoo!店 で2個セットで送税込500円で購入。…

Wachsen BV-207 BB 分解清掃

8mm hexagon コッタレス抜き 19mm スパナ 外側の押し出す方は15mm位だろうか。モンキーで締めた コッタレス抜きはシマノ TL-FC10 1383円税送込 途中から写真を撮る余裕がなくなってしまったが、写っているロックリングを外す45.5mm直径の引っ掛けスパナが要…

Amazonの梱包

どう理解したら良いのだろうか… 本を箱に入れて持ってくるどころの話ではなく、レンチ一本なんだが…

自転車のBB

阪和のwachsen BV-207 の BB を修理しようと色々情報を集めていたのだが、現車を見てアングリ。 ネットで見つかる範囲だとクランクのボルトは六角ナットなんだが、筆者の現車はヘキサゴンだった。 うーむこれがナットがわりになってるのか?

マクロの中で pragma

C

こんな感じ #define Macro(xx) { \ _Pragma("GCC diagnostic push") \ _Pragma("GCC diagnostic ignored \"-Wshadow\"") \ int num = 0; \ xx; \ _Pragma("GCC diagnostic pop") \ }

また左に曲がるなぁ

先週車検から戻ってきたが

富士通のエアコン

買った。決め手は値段。16万ちょいでゲット 室内機 : AS-ZS56F2W 室外機 : AO-ZS56F2 よく効く。電気代も安い。 ただ、でかくて明るく光る液晶ついてるリモコンなのに、ボタンが光らんのが惜しい。 夜、液晶のバックライトだけが見られる無意味さ。 本体の性…

少し違う話だけれど、この朝日の記事 http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ883SR5J88UTIL01G.html の写真をスマホで見ようとするとこうなって 朝日はもうダメなのかな 天声人語は過去か

フューエルポンプからガソリン滲み出し

以前乗っていた156TSと同じように、フューエルポンプの上面にからガソリンが滲み出してくるようになった。まだ6万キロには届いていない5万台後半。トランクの敷物をはいで黒い蓋を取って調べてみると、物も同じ 60682368 だった。 http://d.hatena.ne.jp/ash…

OSXで GUIアプリに stdin を開かせる

IT

下記のようにする cat text | open -f -a TextEdit

タイトル欄に書くのか?

IT

http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20160714/1468455635 どうか?